fc2ブログ

This Category : お絵かき教室の様子

2010.06.02 *Wed

趣味の教室だからこそ☆

20100602

今日は今月からの生徒さんが来てくれました。

彼女は好きな画家はミュシャ!

ということだったので、

ファッション誌から切り抜いたモデルのSHIHOの写真を描いてもらっています。


絵は、もちろん、基礎から学べば、
それこそ何でも描けるようになります。

私はその基礎を学びました。

でも、それは膨大な時間と制作量を要する作業です。

私は、月2回しか通えないんだから、

一番自分の好きな絵にショートカットで辿り着ければ良いな~


という考えです。

だって趣味の教室ですから。
美大受験じゃありません。


ミュシャが好き(^◇^)
ってことは、きっと彼の描く耽美な世界が好きなんだなぁと
思っていますの、
そこまで直行便で行こうと思いま~す(^_-)-☆

ではでは、今月も張りきっていきまっしょい☆☆☆

2010.05.23 *Sun

画材調達☆



今日は本田ジョイフル(でっかいホームセンター)で
画材のお買い物。

来月教室で使うものと、

私の1ヶ月分の制作費用(大した量じゃないけどね・笑)


先月のお月謝でまかなえました。



まぁ、私の制作ペースが遅いのが功を奏したみたいな^^


もちろん、これでトントンになることが目標ではないので、
(いつかは、教室のために場所も借りたいし、
大きな作品も制作したいし・・・)

まだまだですが、

少しずつ、

前に進んでるかな?

よかったよかった。


車の中で、「本田ジョイフル」が言えなくなった旦那は、

ずっと「ジョン田ほいふる」って言ってました。
面白かった(^◇^)

2010.05.22 *Sat

成長☆

20100522-1

今年の2月から月一で通ってくれている方の
作品です。

ここまでくるの、あっという間でした!

1対1で見てるので、
丁寧に教えられてるなと、自分でも思っていたのですが、

これくらい描けると本人も楽しいはず(^◇^)


実際、「楽しい~」といってくれたし、

まだまだ、ひとりで出来る自信まではないとしても、


これを繰り返してれば自信も着くはず♪

彼女には、正統派の描き方を教えようと思っています(^_-)-☆


次は模写に決定☆

生徒集まったら写生会しようね~~と約束しました。


ちなみに、私が書いた参考作品・・・
20100522‐2
久しぶりの静物着彩、
ちょっと緊張しちゃった☆

2010.05.19 *Wed

来月から・・・


24歳の女性がひとり、
月2回で着てくれることになりましたーーー(^◇^)-☆


やりたい方向性もちょっと話し合って、

なんか少しだけ見えそう☆


まぁ、やってみなくちゃ何にも分からないけど、

こっちにイメージがあるのと無いのとでは、
全然違うと思ってるので(^_-)-☆



教室の規模が小さいと良いことは、

ひとりひとりの希望をヒアリングする時間がたっぷりあることだなぁ


としみじみ実感。

『来て良かった!』って思ってもらえるように頑張ります~~

2010.05.17 *Mon

5月の草ガエル

20100517-1

今日は、教室の子供が、
とってもステキな絵を描いてくれました。

教室に来る前、
イチョウの葉っぱを一枚拾ってきた彼は、

「葉っぱで描こうかな~」というので、

「いいね!葉っぱ拾いに行く??」と言うと


「良いの!?」\(^_^)/~~~~~☆


もちろん良いよ~~~
制限時間は10分ね☆

と言って葉っぱを拾いに行きました。


そして作った作品がこれ。

川の中でカエルとおたまじゃくしが泳いでいるところです。


カエルにする☆と決めた段階で、
まさか、このポーズのカエルを描くと思わなかったので、

子供の想像力はスゴイなぁ~~(^◇^)と感心しました。


水色は、ただの水色じゃなくて、銀色が混ざってるんだよね♪

銀色混ぜるとザラザラする~~と
新しい発見もあったよう(^_-)-☆


とっても楽しい作品が出来ました☆


*** admin ** NewEntry ***

プロフィール

YukiRezaei

Author:YukiRezaei
26歳。
国際結婚。旦那さまはイラン人。
独立独歩で生きていくと決めてしまいマシタ(笑)
座右の銘は
『心の底から欲しいと願ったものは、必ずあなたの手に入る』
アトリエ心の羽<コノハ>
http://konoha2010.web.fc2.com/index.html



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -









これで仕事してます

在宅、SOHO、求人 在宅ワーク探すなら…



ランキングに参加中







検索フォーム



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



Copyright © このは徒然 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・