fc2ブログ

This Category : お絵かき教室の様子

2010.12.22 *Wed

コノハ忘年会♪

我が家で忘年会~~

今のところコノハに来ている大人は
もともと私のお友達だったふたり。

ふたりは全然知り合いじゃなかったのですが、
今年私が勝手にお友達にし(笑)


みんなで忘年会しましたぁ。


メインは鍋♪
(食べ物は写真なんか撮ってないで食べたい性分なので
写真はないですが~~~笑)

鶏がらコトコト40分で出汁を取って♪
手作り味噌&豆板醤に隠し味はリンゴジャム~~(これも旦那の知り合いの方の手作り♪)

美味しいに決まってる(^◇^)☆☆☆



そして、
クリスマスケーキのつもりでよういしたケーキは、
急遽誕生日ケーキになりました^^
(先週私の誕生日だった)
IMG_3205.jpg
5本…………?
という疑問はありましたがほっといて(笑)

めっちゃ嬉しかったです。



スポンサーサイト




2010.12.15 *Wed

花の子保育園

10月の末から、
市川市の、『花の子保育園』で、出張お絵かき教室をしています。

最初は不安もありましたが、

今はだいぶ慣れてきて、
子供たちとも仲良しになれたかな?

今回の課題は『オモチャのチャチャチャ』


「唄ってくれる~~~?」
と聞いたら、めっちゃ素直に声を合わせて歌ってくれる、とっても素直な子たちです☆
oo.jpg
おもちゃ箱からおもちゃが飛び出していくイメージが
力強く表現できた!

色塗りもとっても頑張って、

迫力ある絵になりました!

ooo.jpg
この子の絵にはいつもたくさんの登場人物がでてきて、
にぎやかなところがイイ◎

おもちゃのお祭りの絵だね♪

わいわい、楽しい雰囲気が好きな子なんだな、と感じるよ。

o.jpg
お絵かきの得意な女の子の絵です。

歌の歌詞を良く考えて、
忠実に表現しています。

「おもちゃの兵隊、トテチテタ♪ラッパ鳴らしてこんにちは♪
 フランス人形ステキでしょう♪花のドレスでチャチャチャ♪」

だから、兵隊さんのラッパでお人形が踊っています。

今までで一番楽しい絵になったね♪

IMG_3191.jpg
この子は自分の世界を持っていて、
曲がりません!

いつも絵が力強く、
好きなものを、表現しようと頑張ってる姿が見られて、

とっても応援したくなる絵です。

ガンバレ♪





全部のせたいくらいだけど、

今回は、この4枚。

いつも教えてるこっちが楽しませてもらってるくらいです。



この子たちと、先生方に出会えて感謝。

2010.12.15 *Wed

展示を行いました☆アトリエ心の羽

IMG_3129.jpg
先週12月10(金)~12(日)
松戸伊勢丹9Fアートスポットにて作品展示を行いました☆

会場の様子…
IMG_3127.jpg IMG_3133.jpg
ワークショップもやっている会場は

とても雰囲気が良く、お客さんの会場にいる時間が長かったので、


お話出来た方もたくさんいて、
充実した3日間でした。

ただ、参加することが決まったのが1週間ちょっと前と急だったので、

準備はドタバタ。


明けて翌日の月曜日は、夕方の4時まで爆睡したのでした(*^_^*)

IMG_3143.jpg IMG_3132.jpg IMG_3131.jpg
素敵な作品にもたくさん出会えました。

IMG_3145.jpg
子供からのかわいいコメントに胸きゅんです。

お友達や、
一緒に出品した方々からのコメント、

宝物にします(^v^)


市民アートの展示だったので、

『伝わるアート』だったなぁ~と

会場のお客さんの顔を見ながらおもいました。
とても良い思い出になりそうです。


次あれば、必ず参加しよう!

2010.11.11 *Thu

佳作☆

何ということ!

最後の更新が9月!…(+o+)…



コノハにはいろんなことがありました(^◇^)

まとめて更新。こんな時間に。
(本当に珍しいことなんだけれども、眠れません(^。^)汗)



第一のニュース!

IMG_2947.jpg

IMG_2971.jpg
『住友生命こども絵画コンクール』
に、コノハに通う女の子が入選しました~~~!パチパチパチ☆

佳作だけれど、

応募総数だって相当のものだから結構すごいこと。

柏のイオンにて表彰式がありました~


IMG_2972.jpg


結構ギャラリー多いでしょ?(^u^)

どうやら賞品にクレヨンをもらった様子。
お父さん、お母さん、そしておじいちゃん、おばあちゃんがとても
喜んでくれたそう♪

デモ、一番嬉しかったのは私だったりして?

2010.08.27 *Fri

こども絵画コンクール

IMG_2947.jpg
コノハから、
住友生命主催の「こども絵画コンクール」に

応募してみることに致しました。

入選作品は、ルーブル美術館に展示してもらえるだけでなく、
家族のフランス行きの航空券も副賞でついている
大きな大会です。

コノハからコンクールに出品するのは

初めてのこころみなのですが、



子供には、
「絵を描いて運よく選ばれれば、
世界一有名な美術館にかざってもらえるよ」

とだけ説明しました。

おそらくよくわかっていないと思われます(笑)

まぁ、ものすごく応募数が多いものと思われますので、
あまり期待はしないでね~と伝えていますが、


ふたりともとても良い絵をかいてくれました。

この絵は4歳の女の子。
テーマが、「みらいに もっていきたい たからもの」

なのですが、たからものは「キラキラ」だそうです(^v^)


かわいいなぁ・・・


私はとっても良いと思います。

がんばったね。

IMG_2948.jpg

最初は描くのを渋っていた

この子も、

4歳の子は描いたと聞かされれば
俄然やる気に(笑)

今までで、一番の力作じゃないかな~~


3種類の茶色を工夫して作ったし、
カブトムシを丁寧に描いたし、
なにより、最後まで、飽きずに一生懸命描けて、


元気いっぱい、迫力いっぱいの絵になったよね。

お疲れ様。

こんなに頑張ってくれて、先生はうれしかったよ。


*** admin ** NewEntry ***

プロフィール

YukiRezaei

Author:YukiRezaei
26歳。
国際結婚。旦那さまはイラン人。
独立独歩で生きていくと決めてしまいマシタ(笑)
座右の銘は
『心の底から欲しいと願ったものは、必ずあなたの手に入る』
アトリエ心の羽<コノハ>
http://konoha2010.web.fc2.com/index.html



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -









これで仕事してます

在宅、SOHO、求人 在宅ワーク探すなら…



ランキングに参加中







検索フォーム



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



Copyright © このは徒然 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・