This Category : 心に残る言葉
2010.06.23 *Wed
ウレシイコト(^v^)☆☆☆

ウレシイコトがたくさん☆☆☆
ひとつめ!
コノハに通ってるオトコノコが、
「将来は、サッカー選手か、お絵かきの先生になる。」
って言ったコト。
サッカー選手とならんじゃったぁ(*^_^*)
ウレシイ(>_<)キャ♪
ふたつめ!
学童の仕事に昨日は2回目で行ったんですが、
子供たちの警戒心がとれて、
「ゆきせんせ~~~~い!」と寄ってきてくれたこと。
学童のカベには、こないだ私が書いたラクガキが
い~っぱい貼ってあっりました☆
すっごいウレシかったです(>_<)b☆☆☆
写真はそんな目には見えないプレゼントから連想して、
去年クリスマスに旦那さまからもらったサンタクロース(笑)
私は誕生日がクリスマスの一週間前にあるので、
クリスマスはいつもこんなもんです。
子供のころから( ^^) _U~~~~~~
でもこれは笑わせてもらったので、心に残るプレゼントでした~
スポンサーサイト
2010.05.07 *Fri
ニコニコマークの日

先週末はいろいろあって、
旦那に迷惑かけちゃって、
でも、
私の気持ちは、伝わったみたい。
昨日から私も旦那もニコニコ☆
いっぱい話して、
話しつかれて、
でも、
ウチをキレイにして、
美味しいご飯食べさせるのは、
やっぱり女の仕事だと痛感。
気持ちも大事だけど、行動でも愛を示せば、
それは必ず伝わるんですね♪
あと、もうひとつ。
私たちがこんなにハッピーなのは、友達から貰った言葉が原因。
「ゆきちゃんの旦那は本当にいい人☆
ゆきちゃんを通して、あんな人に出会えて、私たちも嬉しい!
本当に本当に、いい人と結婚したね☆☆☆」
と言ってもらいました。
帰って、旦那に何度も何度もこの言葉を伝えました。
きっと、たぶん、絶対、嬉しかったんだと思います^^
いつも家族のこんな顔が見れる、明るい家庭を目指します☆☆☆
これから家族も増えるかもしれないし、
いつもニコニコみーんな笑顔(^o^)丿で頑張ろう♪
スーパーで安売りしてたこのグレープフルーツ、
むっちゃ美味しかった(*^。^*)
2010.04.22 *Thu
あったかい話(;O;)
今日は、鈴木まりさんという方の
『なんでもない奇跡の食卓』という講演会を聞いてまいりました。
前からちょっとだけ知っていたお料理の先生(*^。^*)
いつもにこやかで優しげな雰囲気のまりさんを
もともと大好きでしたが、
息子さんの病気と死、パーキンソン病というご自分の病気
そんなに色んなものを抱えてたんだなぁ・・・
知らないことがいっぱいでした。
でも、まりさんは自分の病気のことなんか、全然話題にしません。
まるで、まったく気にしていないみたいです。
それで、あったかい家族との食卓のこと、娘さんの言葉など、
嬉しそうに語るまりさんに
ほろっとして、あったかくなって、勉強になりました。
印象に残ったのは、
食卓は「子供たちが発散できる場所」と言う言葉。
気楽に話せて、
イヤだったことから開放される。
私が、お絵かき教室で子供たちにさせてあげたいことはこれだな!って
私のまだ言葉になってない想いを
見事に言葉にされちゃったみたいで、
心に刻み込まれました。
とっても、ためになったお話でした。。。
『なんでもない奇跡の食卓』という講演会を聞いてまいりました。
前からちょっとだけ知っていたお料理の先生(*^。^*)
いつもにこやかで優しげな雰囲気のまりさんを
もともと大好きでしたが、
息子さんの病気と死、パーキンソン病というご自分の病気
そんなに色んなものを抱えてたんだなぁ・・・
知らないことがいっぱいでした。
でも、まりさんは自分の病気のことなんか、全然話題にしません。
まるで、まったく気にしていないみたいです。
それで、あったかい家族との食卓のこと、娘さんの言葉など、
嬉しそうに語るまりさんに
ほろっとして、あったかくなって、勉強になりました。
印象に残ったのは、
食卓は「子供たちが発散できる場所」と言う言葉。
気楽に話せて、
イヤだったことから開放される。
私が、お絵かき教室で子供たちにさせてあげたいことはこれだな!って
私のまだ言葉になってない想いを
見事に言葉にされちゃったみたいで、
心に刻み込まれました。
とっても、ためになったお話でした。。。
| HOME |